旅の玉手箱【カーリー】〈インドの神様編-22〉

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
旅の玉手箱 〈カーリー〉 旅の玉手箱〈インドの神様編〉
スポンサーリンク

このブログは私がバックパッカーとして、1997年9月20日出国~1999年11月16日に帰国するまでの間に訪れた場所を、四半世紀後の私が思い返してみたら、一体何が出てくるのだろうか?という好奇心から古い記憶を辿り、出てきたものを書いてみることを試みたものです。

スポンサーリンク

【カーリー】戦慄の女ブッチャー|旅の玉手箱 インドの神様編-22

【カーリー

ヒンドゥー教の神々は、個性的な容姿と性格で楽しませてくれますが、その中でも強烈に異彩を放っているのが女神〈カーリー〉です。

破壊神〈シヴァ〉の妻〈パールヴァティー〉は、多くの女神神話を取り込んだ結果、多重人格な女神になりました。

〈カーリー〉はその一つです。

正確には〈パールヴァティー〉と同一視される、女神〈ドゥルガー〉から〈カーリー〉は出現しました。

ドゥルガー
ドゥルガー

特筆すべきは〈パールヴァティー〉は、美や友愛を象徴する美しい女神であるのに対し、〈ドゥルガー〉は神々の怒りの炎から誕生した、究極の怖い女戦士であり、敵である魔人(アスラ)軍を次々に切り捨ててしまいます。

その〈ドゥルガー〉が〈アスラ〉と出会った時に、怒りが沸点を超え全身真っ黒になり、分身体〈カーリー〉が眉間から出現しました。

理性のカケラもない血に飢えた殺戮の黒い女神〈カーリー〉の誕生です。

容姿も尋常ではなく、4本(10本ともいわれる)の腕に、武器と肉切り包丁と血の滴る生首を持ち、猟奇的に長い舌を垂らしながら、3つの目を血走らせているのである。

首には長い髑髏の首飾り(生首ともいわれる)をぶらさげ、腰には敵から切り取った手足を巻いている。

そんな血まみれの〈カーリー〉が髪を振り乱し、血を求めて敵に襲い掛かるのです。

女神どころか悪魔以上に悪魔のようです。

一塊の情けも無い、まさに修羅の女王のような信じられない女神です。

肉切り包丁を振り回している姿には、それこそ〈女ブッチャー〉とあだ名したくなります。

カーリー
カーリー

一滴の血も残さない、〈カーリー〉戦慄の武勇伝。

ある戦いで〈カーリー〉はアスラ軍の魔人〈ラクタビージャ〉と闘ったのですが、〈ラクタビージャ〉の特殊能力によって苦戦させられます。

〈ラクタビージャ〉を斬ると、大地に落ちた血から新たな〈ラクタビージャ〉が生まれ、切れば斬るほど、〈ラクタビージャ〉は増殖してしまい形勢は悪くなるばかりでした。

そこで〈カーリー〉は斬りつけるのを止め、分裂した〈ラクタビージャ〉を丸呑みにして食べてしまいます。

最後には〈ラクタビージャ〉本体に噛みつき、〈ラクタビージャ〉の血を一滴残さず飲み干してしまいます。

そうしてすべての血を飲み干された〈ラクタビージャ〉は息絶えたのです。

血まみれの女神らしい強烈なエピソードです。

カーリー
カーリー

HanaAkari

タイトルとURLをコピーしました