旅の玉手箱【スローボート】〈乗り物編-9〉

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
旅の玉手箱 (スローボート) 旅の玉手箱〈乗り物編〉
スポンサーリンク
タイのチェンコンからラオスのファイサイに越境したその日に、ファイサイから〈スローボート〉に乗り、ラオスの古都ルアンパバーンを目指しました。ルアンパバーンまではメコン川を下って行く形で、一泊二日の行程でした。ゆっくりとしたのんびりの船旅でした。
スローボート
画像はイメージです
メコン川をのんびりと川下りしながら、山間の単調な景色をぼんやり眺めていました。急ぐ旅行者は流線形のスピードボートで、一気にルアンパバーンを目指してメコン川を疾走して行きました。

このブログは私がバックパッカーとして、1997年9月20日出国~1999年11月16日に帰国するまでの間に訪れた場所を、四半世紀後の私が思い返してみたら、一体何が出てくるのだろうか?という好奇心から古い記憶を辿り、出てきたものを書いてみることを試みたものです。

スポンサーリンク

【スローボート】メコン川をゆっくり船旅|旅の玉手箱 乗り物編-9

スローボート】

メコン川を小舟でタイからラオスへ越境しましたが、タイ側のチェンコンも何もない田舎だと思ったのですが、それ以上にラオス側のファイサイは、本当に何もなかったような所だったと思います。

ラオスに入国してすぐに、ラオスの古都ルアンパバーン行きの「スローボート」に乗り込みました。

スローボート

乗客はそこそこ人数がいて、外国人旅行者だけだったと思います。

ルアンパバーンまでは一泊二日の行程で、その日の夕暮れに到着した宿泊場所の村に下船して眠り、また次の日にメコン川をのんびり下って行った先に、ルアンパバーンがありましたが、その間は特に変わったこともなくずっと同じような景色が続いていました。

今から思うととても贅沢な時間だったと思います。

メコン川をそのままずっと下って行けば、先に訪れたベトナムまで行って、メコンデルタを通って海まで行けると想像すると、実際に試してみたくなりましたが、当然空想で終っています。

「スローボート」の旅は初めのうちは景色を眺めることを楽しんでいましたが、ずっと山間の景色があるだけで、流れているのかどうかも分からないようなメコン川の流れと、茶色い水しか目に入らなかったので、景色を見るのにも飽きてしまいました。

メコン川

流石に本を読んだりするのはもったいない気がしたので、当時唯一の娯楽品としてウォークマンを持っていましたので、タイで買ったコピー品のカセットテープをイヤホンで聞きながら、メコン川をずっと眺めていました。

旅行中、ウォークマンは獅子奮迅の大活躍でした。

タイでは小さなスピーカーも買ったので、宿に入った際はスピーカーを接続して音楽を楽しんだりもできました。

当時はタイでは日本のウォークマンは、非常に人気があって高値で売れたので、最後にタイを離れる時には、露店で買い取ってもらったのですが、それはまだ随分と先のことです。

その頃には出来るだけ荷物を少なくして、バックパックを少しでも軽くしようという考え方に変化していたのです。

この「スローボート」に乗っていた頃は、日本から持ってきた物で必要のない物は手放していきましたが、代わりに増えるものも多く、バックパックは一向に軽くならなかった時期でした(笑)

もちろん「スローボート」に乗りながらこのような事を考えていたことはなく、それまでの旅のことを少し振り返っていたと思います。

今ならもっと楽しめそうな「スローボート」の旅ですが、あの頃の自分に対して言いたいのは「めちゃくちゃ贅沢のこと経験出来て良かったね」です。

途中でスピードボートが数台、追い越して行きました。

のんびりと川の流れに身を任せての「スローボート」もいいですが、日程の都合によっては急ぎたい旅行者も当然いますし、しっかりとした宿でゆっくりと休みたい人もいます。

そのような旅行者は「スピードボート」で一気にルアンパバーンを目指していました。

私達の乗る「スローボート」の横を、猛スピードで追い越して、あっという間に先へと消えて行く「スピードボート」が数台ありました。

カヌーのような細長い流線形の船体に、操縦士が一人と少し離れた後ろに旅行者が一人ヘルメットを被って乗っていました。

その船がモーターボートくらいのスピードで、メコン川を疾走して行くので、乗っている人は気持ちいいのか?恐怖なのか?どっちだろうと想像していました。

かなり早かったので、競艇のボートくらいスピードが出ていたのではないかと思います。

視線の位置も水面に近いですしあのスピードですから、多分乗っている人には恐怖心が起こると思うのですが、はた目には面白そうでもありました。

「スローボート」が2日掛けて行く距離を1日で行くのですから、相当でしょうね、多分(笑)

ラオス

HanaAkari

タイトルとURLをコピーしました