旅の玉手箱【モヒンガー】〈食べ物編-11〉

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
旅の玉手箱 (モヒンガー) 旅の玉手箱〈食べ物編〉
スポンサーリンク
〈モヒンガー〉はミャンマーの定番料理です。非常にリーズナブルでどこに行っても屋台で食べることが出来たのですが…私にはとても食べるのに苦戦する味付けでした。米から作られた麺を使ったヌードルスープなのですが…
モヒンガー
モヒンガー
一番手頃でどこでも食べることが出来た〈モヒンガー〉ですが、私を含め〈ヤンゴン〉で知り合った貧乏旅行者全員が、安かったので嫌々ながらも無理して食べていました。中には思い出すだけでも苦痛に感じる人もいたほどです。「モヒンガ~」と嘆きの声をあげていました。それくらい苦手な味付けでした。

このブログは私がバックパッカーとして、1997年9月20日出国~1999年11月16日に帰国するまでの間に訪れた場所を、四半世紀後の私が思い返してみたら、一体何が出てくるのだろうか?という好奇心から古い記憶を辿り、出てきたものを書いてみることを試みたものです。

スポンサーリンク

【モヒンガー】半泣きで食べた思い出|旅の玉手箱 食べ物編-11

【モヒンガー

私の行いが悪かっただけかもしれませんが、ミャンマー滞在中に美味しいと思う〈モヒンガー〉に出会うことはありませんでした。

ミャンマーでは屋台などで、どこでも食べることが出来た料理ですが、あれ程食べるのに苦戦したものは少ないと思います。

それくらいに苦手な味付けでした。

それは私だけでなく知り合った日本人旅行者全員が同じ意見でしたので、日本人の舌には合わない味付けだったのでしょう。

それか貧乏旅行者は安い所でばかり食べるので、美味しい〈モヒンガー〉に出会わなかっただけかもしれません。

一杯のヌードルスープを食べるのに、どれ程時間が掛かったことか…

もちろん今の〈モヒンガー〉の味がどうなのかは分かりませんので、あくまでも私が行った時の印象です。

ぶっちゃけて申しますと、あれ程に不味いと思う味付けも珍しいくらいでした。

半泣きで食べた記憶が甦ります。

極力避けて通りたい料理だったのですが、一番どこでも食べることが出来たので、自然と食べる機会は多くなったのです。

食べる度に「今度は美味しいモヒンガーに出会えるかな」と淡い期待はしたのですが、ことごとく期待通りの苦手な味でした。

ミャンマーの方には申し訳ないのですが、それは苦痛に感じる程でした。

ミャンマーでは〈モヒンガー〉以外のミャンマー料理も私にとっては全滅でした。

なので中華レストランを見つければ、ローカル食を食べるよりも値が張りましたが、迷わず利用させてもらいました。

ミャンマーで唯一美味しくて、はまったのはアイスクリームでした。

ミャンマー子供
広告:〈start!〉飲食店のホームページ作成はお任せ

なぜだかちょっと意外な感じはありましたが、ミャンマーではミャンマー特製のアイスクリーム屋があり、大当たりの美味しさでした。

ミャンマー

私がミャンマーに行った時は、貧困の状態のミャンマーだったと思うのですが、なぜかアイスクリーム屋がありました。

それはヤンゴンとマンダレーでも見つけました。

まあ、美味しかったこと美味しかったこと。

暑い所なので冷たいものは嬉しいものですが、あまりに他の食べ物の味付けが苦手だったからこそ、余計に美味しく感じたのかもしれません。

日頃食べているアイスクリームと遜色なかったです。

サーティワンアイスクリームのような感じでした。

こちらも何回も食べましたが、〈モヒンガー〉のように泣きながら食べるのでなく、笑みをこぼしながら楽しめました。

HanaAkari

タイトルとURLをコピーしました